2024年8月22日オンライン開催「第2回 医療現場・健診場面における対話支援機器活用セミナー」のご案内
2024/08/16
第2回 医療現場・健診場面における対話支援機器活用セミナー
「〜comuoon®️導入からこれまでの歴史と課題への取り組み〜」
超高齢社会に伴い、難聴高齢者との意思疎通に関するご相談が大変多くなっております。
ヒアリングフレイルの認知拡大にともない、『大きすぎる声』での難聴高齢者への対応は、難聴に種類によっては非科学的であることの理解も進み、難聴の種類や程度に合わせた最適な意思疎通支援方法について学ばれる医療機関や施設様が増えております。
その中で、話者側から意思疎通を支援する対話支援機器『comuoon®️』の利活用におけるノウハウの浸透も重要性となってきており、導入をご検討されておられる医療機関様や施設様、導入したもののうまく活用できていない、活用方法をさらに深く学びたいという皆様方に向けた活用セミナーのご案内です。
今回の講師には、JA鹿児島厚生連病院の副看護部長である西田伊豆美様をお招きし、健診から診療・病棟看護、ケア場面への活用、院内での活用促進における『難聴高齢者の聴こえの理解セミナー』の開催など課題解決に向けた取り組みについてお話しいただきます。JA鹿児島厚生連病院様は、2016年に鹿児島県では初めてcomuoon®️を導入された医療機関であり、難聴高齢者との意思疎通における様々な啓発を行っていただいております。
対話支援機器comuoon®️をすでにご購入いただいている方も、導入を検討中の方も必見のセミナーとなっております。奮ってご参加お待ちしております。
開催概要
セミナー名 |
第2回 医療現場・健診場面における対話支援機器活用セミナー 〜comuoon®️導入からこれまでの歴史と課題への取り組み〜 |
---|---|
開催日時 |
2024年8月22日(木) 18:00~19:00 ※17:45からログイン開始 |
会場 | オンライン開催 ※お申し込みの方へ別途、zoom URLのご連絡をさせていただきます。 |
定員 | 100名 ※定員になり次第締め切らせていただきます。 |
参加費 | 無料 |
注意事項 | ※zoomを使用したオンライン形式で開催いたしますので、事前にzoomの設定をお願いします。 ※質疑応答時以外はマイクはミュートにてお願いします。 ※zoomは録画させていただきますので、予めご了承ください。 |
お申し込み方法 | 【終了いたしました】※お申込期限:2024年8月21日(水)18:00まで ※定員を超えご参加いただけない場合にのみ、こちらからご連絡致します。 ※当日ご参加いただけない方も、参加方法:「後日アーカイブでの視聴」をお選びいただくことで後日ご視聴いただくことが可能です。 |
主催 | ユニバーサル・サウンドデザイン株式会社 聴脳科学総合研究所 |
お問い合わせ先 | TEL:0120-033-553(平日9:30~18:00)
MAIL:info@u-s-d.co.jp |
プログラム
18:05~18:50 | 01.講演(45分)
「第2回 医療現場・健診場面における対話支援機器活用セミナー〜comuoon®️導入からこれまでの歴史と課題への取り組み〜」 JA鹿児島厚生連病院 西田伊豆美 |
---|---|
18:50~19:00 | 02.トークセッション&質疑応答(10分) |
講師
JA鹿児島厚生連病院
副看護部長兼教育担当師長
西田伊豆美
ファシリテーター
山形県地域包括支援センター等協議会:アドバイザー
国際医療福祉大学大学院 修士課程修了
聴脳科学総合研究所 所長
中石 真一路
修士(保健医療学)
商標について
「ヒアリングフレイル」は、ユニバーサル・サウンドデザイン株式会社の商標または登録商標です。